Parallella Fan!
Home記事一覧BBS

Parallella Fan! BBS

[投稿のルール] 過去ログ:[1-50]

ParallellaやAdapteva Epiphanyに関する情報交換のための掲示板です。

現在新規投稿は休止中です。


[149] 2014/11/08 20:29:40
Parallellaのケースを売っているオンラインショップ(小さいヒートシンク付き)http://groundelectronics.com/products/parallella-open-case-and-cooling-kit


[148] 2014/11/07 22:59:29
Code::BlocksとOpenCLを使ったEpiphany開発環境の構築方法
http://nicksparallellaideas.blogspot.com/2014/11/developing-opencl-with-codeblocks-on.html


[147] 2014/11/07 22:59:10
tanakmuraさんによる「parallella データ共有」
http://d.hatena.ne.jp/w_o/20141105#1415120457
http://d.hatena.ne.jp/w_o/20141106#1415205357


[146] 2014/11/07 22:58:56
telmin_orcaさんによるParallellaのHelloWorld
https://bitbucket.org/telmin/parallella-hello_world_fix


[145] 2014/10/30 22:39:33
Parallellaの購入方法のページをアップデートしました。動作させるために他に必要な機材や機種毎の違いなどまとめています。
https://cellspe.matrix.jp/parallella/availability.html


[144] 2014/10/27 20:00:50
>>143
確かに変ですね。一番の売れ筋は「Desktop computer」版だと思うんですが。
「Micro server」版はHDMIもUSBもGPIOコネクタも付いていない、かなり特殊なバージョンなので、フル機能版と間違って買わないように注意が必要ですね。
「Micro server」版は数値演算やサーバーぐらいにしか使えないので、いまいち面白みに欠けるような気がします。


[143] 2014/10/27 09:31:01
日本のRSオンラインで、Parallella Epiphany III Micro-Serverが買えるようになりました。
http://jp.rs-online.com/web/c/?searchTerm=parallella

なぜ、Micro-Serverだけ?


[142] 2014/10/04 21:04:53
The ParallellogramさんのParallella FPGA Tutorial 3: Interfacing peripherals to expansion cards
http://parallellogram.wordpress.com/2014/09/27/parallella-fpga-tutorial-3-interfacing-peripherals-to-expansion-cards/


[141] 2014/09/26 22:27:25
ParallellaでWindows (Windows Embedded Compact 7)が動いています!
http://youtu.be/Ase3hqVeCVM
HDMI、USB、Ethernet、Epiphanyドライバが動作しているそうです。
http://forums.parallella.org/viewtopic.php?f=10&t=1778


[140] 2014/09/26 22:27:19
Parallella CommunityのAndyさんがPorcupine breakout boardをParallellaのFPGA部から利用することに成功したそうです。
http://forums.parallella.org/viewtopic.php?f=11&t=1608&start=20#p10965


[139] 2014/09/26 22:27:05
「The Parallellogram」さんのブログでParallellaのFPGAを使用するためのチュートリアルが公開されています。
http://parallellogram.wordpress.com/


[138] 2014/09/16 19:46:17
>>137
Adaptevaの公式オンラインショップで日本から注文できるようになったんですね。
http://shop.adapteva.com/
若干送料が高め(Desktop版1個で$45)ですがDHL Expressなので早く届きそうです。


[137] 2014/09/16 08:39:43
日本からでも買えるようになったとメールが来ました。

In August we announced that Adapteva had expanded our sales channels and that the Parallella would be available worldwide via RS Components. Because of some technical issues, not all countries were included - Japan being one of them.
While we expect that this problem will be solved in time, we have now added international shipping to the Adapteva shop to allow customers who need to get their hands on the Parallella board to purchase it directly from us.

If you would like to order a Parallella-16 you can do it now at http://shop.adapteva.com/collections/parallella.

Please pass this on to colleagues or friends you know who are waiting to purchase a Parallella board in Japan.
Sincerely,
Graham Celine


[136] 2014/09/11 19:34:59
Raymond T. Hightowerさんが太陽電池でParallellaを動かしたそうです。
http://rayhightower.com/blog/2014/09/09/solar-powered-parallella/


[135] 2014/09/11 19:34:48
AntmicroさんがParallellaにLCDを接続してAndroidを動かすことに成功したそうです。
http://forums.parallella.org/viewtopic.php?f=11&t=1571&start=10#p10661


[134] 2014/09/11 19:34:33
Parallellaリファレンス・マニュアルがアップデートされました。
http://forums.parallella.org/viewtopic.php?f=23&t=1721


[133] 2014/09/11 19:34:23
ParallellaをTFTPブートする方法(Greyteryさんまとめ)
http://elinux.org/TFTP_Boot_and_NFS_Root_Filesystems


[132] 2014/09/11 19:34:14
発表から 18 か月、99 ドルの Parallella スパコンがついに出荷開始(Linux.comニュース)
https://jp.linux.com/news/linuxcom-exclusive/421181-lco2014090901


[131] 2014/09/02 21:30:21
AntmicroのParallella用LCDインターフェース・ボードの完成版の写真
https://twitter.com/antmicro/status/506404741719797761/


[130] 2014/08/30 21:28:14
EmbecosmのSimon CookさんによるParallellaセミナーのビデオ
http://youtu.be/6j_GZyFP8KI


[129] 2014/08/30 20:51:49
Parallellaにソフトウェア無線の機能を付加する拡張ボードが開発されています。
これはField Programmable RF IC LMS6002Dを使ったソフトウェア無線モジュールMyriad-RF 1を基にしたもので、300MHzから3.8GHzまでの無線信号の処理が可能となっています。
http://myriadrf.org/sdr-daughter-card-for-parallella/


[128] 2014/08/27 22:01:11
5W以下で動作する"Microserver"版Parallellaがアメリカで販売開始されました。価格は119ドル。インターフェースはEthernetのみ。HDMIもUSBもGPIO端子もありません。UARTはあるように見えます。
http://shop.adapteva.com/


[127] 2014/08/27 22:00:35
Parallella用ブレークアウト・ボード「Porcupine」が完成し、一部の協力エンジニアの元に届いているようです。Parallellaボードを逆さまにした状態で取り付けて使用します。
https://twitter.com/9600/status/504248681395392512


[126] 2014/08/19 20:58:11
>>125
情報ありがとうございます。現在は「Parallella」で検索しても商品ページ自体が出ないようになってます。他の国のRSサイトでは出てくるんですが、なぜか日本でだけそうなってるようです。


[125] 2014/08/19 13:23:28
初めまして、saitoと申します。
RSオンラインで8/12に申し込みましたが注文取消しのメールは、届いていません。営業日x日という確認メールのみです。


[124] 2014/08/14 20:34:12
>>123
軍事がらみですか、やっかいですねー。そうなると税金や購入方法も気になります。でもまあ待つしかないでしょうね。情報ありがとうございます。


[123] 2014/08/14 17:10:47
>>122
今日、RSオンラインにメールにて販売できない理由を教えてもらったところ。
> ご注文いただいた商品は軍事目的に使用可能な商品です。
> 日本国内で販売するにあたっては、特別な手続きが必要になります。
> 現時点ではその準備が整っておりません。

販売予定時期について、
> 現時点では10月中旬の予定でございます。
orz


[122] 2014/08/13 20:24:31
>>121
今日、日本のRSオンラインを改めて確認すると「近日販売開始予定 - ご注文は販売開始後に承ります」となって注文できなくなっていました。8日時点では「イギリス在庫」となって注文処理自体はできていたんですが。
何か取扱い方法に変更があったのかも知れませんね。(国内在庫などに変更になる予定など)


[121] 2014/08/13 20:15:02
RSオンラインでParallellaを購入失敗?
8/11に注文したところ、今日、メールが来ました。
メール本文の一部抜粋
--------------------------------------------------------
> 先日ご注文を承り、「後日出荷いたします」と
> ご案内した商品につきまして、
> 再度状況を確認しましたところ、
> 日本国内での販売ができない商品であることがわかりました。
>
> せっかくご注文をいただきながら大変申し訳ございませんが、
> ご注文を取り消しさせていただきたくお願い申し上げます。
>
> 後日出荷とご案内したにもかかわらず、
> このようなご連絡となりましたこと深くお詫び申し上げます。
--------------------------------------------------------
orz


[120] 2014/08/08 23:00:19
ついにRSオンラインでParallellaを購入できるようになりました!!
http://jp.rs-online.com/web/c/?searchTerm=parallella
Zynq 7010版と7020版が選べます。日本から買えますよ~!!


[119] 2014/08/02 15:15:12
ParallellaにLCDを接続するための拡張ボード。GPIOも装備。(おそらくZYNQ上に)シンプルなGPU IPコアを実装してAndroidを動作させる予定だそうです。
http://forums.parallella.org/viewtopic.php?f=11&t=1571&p=9679


[118] 2014/07/26 14:11:21
FPGAの部屋:Parallella-16のSDカード・ドライブを8GBから16GBに拡張
http://marsee101.blog19.fc2.com/blog-entry-2869.html


[117] 2014/07/12 15:50:01
Parallellaに新バージョンが登場したようです。
モデルNo. P160x-xxxx には大きなヒートシンクが搭載されています。
使用環境にもよりますが、ファンレスでの稼働も可能になるようです。(ただしxtempなどで注意深く温度の確認をする必要あり)
http://www.parallella.org/quick-start/


[116] 2014/07/12 15:16:23
(Parallella Fan!管理人からのお知らせ)
「Parallellaに日本語環境をセットアップ」のページに誤記がありました。
https://cellspe.matrix.jp/parallella/japanese.html
ロケールの設定で、「LANG=jp_JP.UTF-8」となっていましたが、正しくは「LANG=ja_JP.UTF-8」です。済みません。
また、時刻表示がUTCになってしまう問題に対処しました。(タイムゾーンの設定)
この記事をご覧になって設定された方は再設定をお願いします。
(marsee101さん、ご連絡ありがとうございました。)


[115] 2014/07/10 22:38:11
FPGAの部屋:Parallella-16ボード用ケース
http://marsee101.blog19.fc2.com/blog-entry-2864.html
http://marsee101.blog19.fc2.com/blog-entry-2865.html
http://marsee101.blog19.fc2.com/blog-entry-2866.html
http://marsee101.blog19.fc2.com/blog-entry-2867.html


[114] 2014/07/03 23:33:46
オーストラリア国立大学によるParallellaの論文。熱伝導計算をEpiphanyで並列化した例。
http://www.mcs.anl.gov/events/workshops/ashes/2014/slides/ashes14-varghese.pdf


[113] 2014/06/30 22:22:40
>>112
ありがとうございます。若干高めですが25mmファンでも問題なさそうですね。


[112] 2014/06/29 23:14:22
情報ありがとうございます.負荷をかけない状態で,67-68度でした.ちなみに,Zynq7010版のほうで,HDMI出力なし,ファンは純正ケースの側面に取付ました.いまのところ,長時間コンパイルとかで負荷をかけても,暴走はしていません.


[111] 2014/06/28 22:30:18
>>110
100円とはすごい安いですね。25mmファンで冷却性能は大丈夫でしょうか?xtempでZynqの内部温度が計れます。これで70度以下ならOKです。
https://github.com/parallella/parallella-utils/tree/master/src
ssh経由ならこれが使えます。
http://forums.parallella.org/viewtopic.php?t=930#p6242


[110] 2014/06/28 09:08:53
Pre-orderで注文したParallellaが到着し,動作確認しました.HDMI出力も確認しましたが,MacBook Airからsshで繋いでいます.冷却ファンは,秋葉原の秋月電子で100円で売っている25mm角のものが使えます.少し厚いので純正ケースを削らないと収まりませんが,いい感じです.


[109] 2014/06/15 18:39:45
tnt@Parallella CommunityさんがParallellaにKindle Fireのディスプレイを接続することに成功したそうです。(HDMIではなくGPIOを使った接続です。)
http://forums.parallella.org/viewtopic.php?f=11&t=1330


[108] 2014/06/15 18:21:23
ParallellaのOSイメージがUbuntu14.04ベースに更新されました。
http://www.parallella.org/create-sdcard/


[107] 2014/06/06 20:26:12
空き時間にせっせとスパコンを開発してしまったTwitterのエンジニア - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20140605-supercomputer-in-spare-time/


[106] 2014/05/21 22:22:51
>>105
今回は大変でしたね。でも無事届きそうで何よりです。届いてからの感想等もよろしければまたお願いします。


[105] 2014/05/21 20:14:04
103です。 佐川の城南営業所から荷物を預かったと連絡あり。もう大丈夫そうです。さて、やったことは…。

info-sgj@sagawa-global.com にメールを送る。内容は以下。
#  adaptevaから来たshippedメールに書いてある住所 日本語で、自宅住所。 電話番号やメールアドレスなど。

「佐川グローバルロジスティクス 担当者様
#:   22*************74
○○ともうします。」
こんな調子です。

その後2日して動きがなかったので、再度住所を連絡。 これは必要なかったかな…。
というわけで、まだ待っている人はご参考まで。


[104] 2014/05/20 22:51:59
>>103
情報ありがとうございます。国内ならnara-chokita-kuでも現場の判断で処理して欲しかったところですね。何か佐川のシステムに問題がありそうな感じですね。(日本の住所と同じシステムを使ってフォーム間にスペースを入れず、くっつけてしまってるとか)


[103] 2014/05/20 22:26:09
通関遅延トラブル組の一人です。
土曜日に佐川グローバルコールセンターに電話&メールしたところ、「メールで住所わかったので作業するわ(意訳)」の留守電あり。しかし今もって通関遅延表示のままなので、「新たなトラブル?何か必要なことはありますか?」と再度連絡を入れた状況です。
私の場合は、北区奈良町→nara-cho kita-kuであるところ(adaptevaもseparateと認識していた)、shippedメールにはnara-chokita-ku と書いてあるので、「奈良のチョキタ区」って何処?という感じかと思っています…。
adaptevaのDiaba Southさんともなれない英語で連絡中。役立ちそうなことがあれば、またお知らせします。


[102] 2014/05/17 22:45:11
>>101
今回発送に使われているのはDHLのメール便なので一般的なエクスプレス便よりは時間がかかるのですが(1~2週間)、発送通知から2週間以上経っても届かない場合は何らかのトラブルが考えられますね。トラッキング情報で配送先の住所が途中までしか表示されないのはセキュリティ上の都合で、異常ではないそうです。


[101] 2014/05/17 18:21:20
Parallellaの日本への配達の一部にトラブルが発生していることを、DHLがAdaptevaに通知したようです。
該当する可能性のある人にメールが送られているので、荷物が届かなくて困っている人はメールを確認して、適切なところに連絡した方が良さそうです。


[100] 2014/05/06 00:01:12
●Parallellaの開発環境(SDK)について
現在のところ、SDKの完成度は
ネイティブ開発>Linux(Ubuntu)でのクロス開発>Windowsでのクロス開発>MacOSでのクロス開発となっているようです。
クロス開発環境は古いEpiphany開発ボード向けに作られたものを基にしており、リモート実行・デバッグ等はまだ(Parallella向けには)開発途上の状況のようです。
そのため、現時点ではネイティブ(Parallella実機上)での開発がおすすめです。
公式OSイメージにはネイティブ開発環境がプリインストールされているので、サンプル等は./build.shでビルド(サンプルによってはmake)、./run.shで実行できます。
クロス開発環境はまだ開発途上ですが、一応ビルドすることはできるようです。
クロス開発環境のビルド方法は以下のページに説明があります。
https://github.com/adapteva/epiphany-sdk/wiki
現在報告されているバグは以下のページに記載されています。
https://github.com/adapteva/epiphany-sdk/issues


[99] 2014/05/05 22:40:21
>>98
まず、このページの全ての注意事項を確認してください。
http://www.parallella.org/quick-start/
また、初期設定ではブートに失敗することがあるようです。
電源を入れて、しばらくしても起動してこない場合、基板上のリセットボタンを押してリトライしてみてください。
何度やっても起動しない場合、
●システム用SDカードが正常に作成できていない可能性
システムSDカードをPCでマウントすると、BOOTという名前のパーティションを開くことができ、そこにいくつかファイルが入っているはずです。Linux PCではrootというパーティションをマウントでき、中にはbin,etc,var,usrといったLinuxのルートファイルシステムが見えるはずです。
それが見えない場合はイメージを正常に展開できていないということなので、以下のページを見てもう一度作り直してみてください。
http://parallella.org/create-sdcard
●ACアダプタのスペック不一致、もしくは不良の可能性
ACアダプタが必要条件を満たしているかどうか確認してください。
●HDMIやUSBを接続せず、LANだけを接続した状態で起動するかどうか試してください。
●原因究明のために、シリアルコンソールを使用してカーネルのログを確認できます。
方法はこのページに書かれています。
http://forums.parallella.org/viewtopic.php?f=50&t=1039
注意点として、シリアルケーブルは3.3V TTL仕様のものを使う必要があります。規格の異なるシリアルケーブルを接続すると故障の原因になります。
●一旦正常に起動できた場合、以下の設定を行うと起動が安定するようです。
http://forums.parallella.org/viewtopic.php?f=50&t=1039#p7104


[98] 2014/05/03 15:59:40
Kickstarterで入手しました!しかし、SDカードからブートしてもLEDは点灯しますが画面にはなにも表示されず、IPアドレスも取得している気配ありません。。
何かヒントないでしょうか?


[97] 2014/05/01 20:36:34
現在入手可能なParallellaケースが紹介されています。
http://www.parallella.org/2014/04/30/cases-and-cooling/


[96] 2014/04/26 21:41:51
Parallella Kickstarterプロジェクトアップデート#53が公開されました。64コア版Parallellaが完全に動作したそうです。世界で最も高効率なシステムだとAdapteva社長が興奮気味に伝えています。

https://www.kickstarter.com/projects/adapteva/parallella-a-supercomputer-for-everyone/posts/822684

64コア版Parallellaは来週から発送が始まります。しかしこれはごく一部の高額出資者向けで、まだ量産はされません。199ドルプランは予定どおり2個の16コア版Parallellaの発送となります。(Kickstarterの$3Mストレッチゴールには到達しなかったため。)


[95] 2014/04/19 20:15:19
64コアEpiphany版Parallellaが動作したそうです!
https://twitter.com/adapteva/status/457256856680136704


[94] 2014/04/18 21:46:21
ParallellaのGPIOにキャラクタLCDを接続して制御した記事が公開されました。
http://www.parallella.org/2014/04/17/driving-a-display-with-i2c-and-lcdproc/


[93] 2014/04/12 21:02:03
Zynq7010版のParallellaが完成し、動作しているようです。7020版と比べて消費電力が1W低くなっています。
https://twitter.com/adapteva/status/454729031318261760


[92] 2014/04/01 21:07:19
Design Spark BlogでParallellaとUmTRXを使ってGSM基地局を製作する記事が公開されました。
http://www.rs-online.com/designspark/electronics/eng/blog/building-a-gsm-base-station-with-parallella-and-umtrx


[91] 2014/04/01 21:04:31
Tokyo Demo Fest 2014でsyoyoさんのWild aobench on Parallellaが発表されました。
http://vimeo.com/90132340


[90] 2014/03/28 19:27:45
Parallellaの製造スケジュールが更新されました。
部品調達の関係でさらに遅延が発生しています。
最新情報では、4/25にKickstarter版の製造が全て完了、5/8に一般予約分の製造完了の予定です。

https://www.kickstarter.com/projects/adapteva/parallella-a-supercomputer-for-everyone/posts/791102


[89] 2014/03/27 22:27:11
ParallellaボードのISEプロジェクトが大幅にアップデートされました。64コア版やZynq7010版も追加されています。
https://github.com/parallella/parallella-hw


[88] 2014/03/17 21:52:09
64コア版のParallellaボードが完成したようです。
https://twitter.com/adapteva/status/445164504209715200
おそらくこれはKickstarterの上位50人ぐらいの高額投資者向けに出荷されるものだと思います。(64-NOWプラン等)
これまで64コア版はプロトタイプすら公開されていなかったのにいきなり完成品が出てきて驚きですね!


[87] 2014/03/09 19:11:25
Open Compute ProjectのハッカソンでParallellaを使用したコンピューティングクラスタが優勝したそうです。これは多数のHDDとParallellaをATA over Ethernetで接続し、演算ノードへのデータ供給を最適化したストレージ&演算クラスタです。ここではHadoopが使用されましたが、Cassandra、MongoDBや汎用ストレージなど様々なビッグデータアプリケーションへの応用が可能です。
http://www.adapteva.com/announcements/open-compute-hackathon/


[86] 2014/02/28 23:12:11
生産状況の続報です。
https://www.kickstarter.com/projects/adapteva/parallella-a-supercomputer-for-everyone/posts/754615
1500枚の基板が製造段階にあり、800枚がテストを通過して出荷段階に入ります。
残り4800枚の基板はまだ完成していません。
・製造工程紹介ビデオ
http://youtu.be/mZ79vsWS6Io
また、初期ユーザーによる新しいデモがアップロードされています。
・Shodrukyさんによるレイトレーシングのデモ
http://youtu.be/RHTZ3CLOlqw
https://github.com/parallella/parallella-examples/tree/master/blobubska
・Linaro Nano 14.01の実機動作デモ
http://youtu.be/6gpM57qB-I8
・藤田将洋さんによるaobench on Parallella
http://youtu.be/_t4p4Is0Z3E
https://github.com/parallella/parallella-examples/tree/master/aobench
http://qiita.com/tags/parallella
TDP2Wのチップでここまでやれるのはかなり凄いんじゃないでしょうか。


[85] 2014/02/20 22:36:02
日本でもすでに入手された方がいらっしゃるようです。いよいよですね!!

はじめての Parallella
http://qiita.com/syoyo/items/66aff0a7f59ea4fa3972


[84] 2014/02/10 22:31:11
ボードの量産について状況報告がありました。
300枚のボードはすでに完成しており、引き続き毎日生産が続けられます。現在生産のスピードアップの方法を模索しており、最終的には1日500枚のボードの生産を目指しているそうです。これらのボードは今週から順次発送される予定です。

https://www.kickstarter.com/projects/adapteva/parallella-a-supercomputer-for-everyone/posts/743294


[83] 2014/02/06 20:22:11
>>82
Parallellaは単体で機能する開発ボードです。
Windows8はインストールできませんが、Linux(Ubuntu)が動作するのでLinux用の豊富なフリーソフトウェアを利用できます。
開発ボードとは、新しい半導体チップのソフトウェアを開発して評価を行ったり、製品のプロトタイプを開発したりするための基板です。
Parallellaはキーボードやモニタを接続してパソコンのように使うこともできますが、あくまでも本質的には開発者向けの製品なので一般的なパソコンと比較すると使い勝手は劣ります。


[82] 2014/02/05 23:52:45
これってWindows8にもインストールできるんですか?


[81] 2014/02/03 22:02:12
生産・発送スケジュールについて報告がありました。
最初の1,500枚のプリント基板は到着。部品実装工程は2月4日から15日間。
64コア版ボード(サプライズ!?)の生産は2月4日から15日間。
残りのKickstarter版ボードの生産は3月5日から15日間。

他にも様々な情報が掲載されています。
https://www.kickstarter.com/projects/adapteva/parallella-a-supercomputer-for-everyone/posts/736614


[80] 2014/01/20 22:00:01
Kickstarterプロジェクトページで2つの重要な発表がありました。
・資金調達について
エリクソン(大手電話会社)とCarmel Ventures(イスラエルのベンチャーキャピタル)から資金提供を受けて360万ドル(約3億7千万円)の運転資金を得ました。一時的に資金が厳しい時期もありましたが、これにより資金上の問題は解決し、確実に全てのParallellaボードを生産することができます。
http://www.kickstarter.com/projects/adapteva/parallella-a-supercomputer-for-everyone/posts/721659

・発送状況について
高額出資者、出資者番号90番までのユーザーへのParallellaボードの発送、Tシャツのみのユーザーへの発送は完了しています。
6,300のParallellaボードの生産のために、膨大なパーツを購入する必要がありますが、資金上の都合により全てを購入することができず、生産が遅れていました。現在その資金上の問題は解決しており、残りのパーツの調達と基板の生産を進めています。
http://www.kickstarter.com/projects/adapteva/parallella-a-supercomputer-for-everyone/posts/722162

他にも詳しい状況や資金調達のプレスリリースが記載されているので詳しく知りたい方は原文を参照してください。


[79] 2014/01/16 21:21:11
Parallellaコミュニティによるサンプルプログラムのgitリポジトリが公開されました。
現在はShodrukyさんのマンデルブロ集合のプログラムが登録されています。

https://github.com/parallella/parallella-examples

http://www.youtube.com/watch?v=hFWIC3RF0f8


[78] 2013/12/24 23:12:11
先週から発送されている「青」Parallellaですが、一部のユーザーにはすでに届いているようです。

http://www.kickstarter.com/projects/adapteva/parallella-a-supercomputer-for-everyone/posts/703717

Parallellaフォーラムのshodrukyさんによるデモビデオが紹介されています。このビデオにはParallella実機でゲームが動作する様子や、Raspberry PiのGPUをネットワークを介してParallellaからコントロールするライブラリのデモなどが収められています。
到着が待ち遠しいですね!


[77] 2013/12/18 20:02:11
初回生産の200枚のボードの発送予定について発表がありました。

http://www.kickstarter.com/projects/adapteva/parallella-a-supercomputer-for-everyone/posts/697436

2013/12/18から順次発送されますが、まず最初に15人の高額投資者、その後はKickstarterの投資者番号順に発送されます。
今回の生産分では投資者番号130ぐらいまでの発送が見込まれています。
発送にはDHL Globalmailが使用される予定です。


[76] 2013/12/12 21:43:12
先行生産されていた200枚のParallellaボードが完成したようです!

http://www.kickstarter.com/projects/adapteva/parallella-a-supercomputer-for-everyone/posts/692255

USBやHDMIも動いているそうです!
引き続きテストが行われ、パスすれば本格的な量産となります。
今回製造された200枚は来週発送される予定です。


[75] 2013/12/06 18:52:21
新しいプリント基板の写真が公開されました。

http://www.kickstarter.com/projects/adapteva/parallella-a-supercomputer-for-everyone/posts/684881

まず目を引くのは基板の色が緑から青に変わったことです。
その他、以前のバージョンから以下の点が修正されています。
・HDMI端子の配線の不具合を修正
・USBポートのホストモードをただデフォルトのオプションとした
・はがれやすかったマウントホールへの5V給電ジャンパを修正
・放熱性能向上のため接地ビアを増加
・部品調達の問題でタンタルコンデンサをセラミックコンデンサに変更

今回の生産は200枚のみとなっており、引き続き部品実装の工程に入るようです。


[74] 2013/11/26 23:01:12
KickstarterのParallellaプロジェクトサイトで今後のスケジュールについて公式発表がありました。
http://www.kickstarter.com/projects/adapteva/parallella-a-supercomputer-for-everyone/posts/675005

配送予定:
2013/12/02:200枚のプリント基板が工場から納品
2013/12/11:200枚の組み立て済みボード納品
2013/12/15:200枚のParallellaボードをKickstarterユーザーに発送
2014/01/01:全てのプリント基板納品
2014/01/31:全てのParallellaボードをKickstarterユーザーに発送完了

Kickstarter記事更新予定:
2013/12/04:新しい工場(完成品?)の写真をアップ
2013/12/06:アナウンス
2013/12/15:完全に機能するParallellaデモのビデオをアップ
2014/01/01:配送について
2014/01/08-31:毎週配送状況を報告

これはあくまでKickstarter版の予定です。一般予約分はこの後になると思われます。
素人目に見ても来年1月中にKickstarterの5000ユーザーに発送完了というのはかなり難しいように思いますが・・・
とはいえ、いよいよ完成間近ということで楽しみです!


[73] 2013/11/23 21:02:31
パスワードクラッキングツール「John the Ripper」で知られるSolar Designerさんによると、bcryptのベンチマークで64コア版Epiphanyが凄まじい記録を叩き出しています。

Solar Designer @solardiz
Katja Malvoni got 4812 c/s for bcrypt $2a$05 on @adapteva's E64 600 MHz 2W (~5W board?) http://www.openwall.com/lists/john-dev/2013/11/12/1 http://www.adapteva.com/epiphanyiv/

https://twitter.com/solardiz/status/400349687787831296

Solar Designer @solardiz
To compare: E64 2W - 4812 c/s; Core i7-2600 95W TDP - 4800 c/s; Core i7-4770K 84W TDP - 6600 c/s; Radeon HD 7970 - ~4000 c/s. Stock clocks.

https://twitter.com/solardiz/status/400352780113948673

ベンチマーク結果によると、64コア版EpiphanyはCore i7-2600の47倍、Core i7-4770Kの30倍、Radeon HD 7970の60倍の電力効率を達成しています。
(電力効率とは、単位電力あたりの性能の高さを表します。つまり、電力効率が良いということは、少ない電力で高性能を出せる、逆に言えば1基のスーパーコンピューターでより高い性能を実現できるということです。)

計算方法
プロセッサ     性能/電力    電力効率比
Epiphany64     4812/2=2406  1
Core i7-2600   4800/95=50.5 1/47.6
Core i7-4770K  6600/84=78.5 1/30.6
Radeon HD 7970 4000/100=40  1/60.15
(Radeon HD 7970のTDPは本来250Wですが、bcrypt実行時には100W以下ということです。)

Epiphanyやっぱり凄いですね~!


[72] 2013/11/20 19:03:11
Parallellaの発送について、フォーラムに新しい情報がありました。

Adaptevaの社長と直接メールでやりとりしているというReinerさんによると、Parallellaの発送スケジュールは現在以下のように見積もられているようです。

Kickstarter版の発送は2014年1月より開始
通常の予約受付分の発送は2014年2月より開始

注:あくまでも「発送開始」時期であって、全員への発送が完了する期日ではありません。また、発送から実際に手元に届くまでの時間も考慮する必要があります。(国際配送だと2~6週間かかることもあります。)

http://forums.parallella.org/viewtopic.php?f=45&t=657

しかしすでに何度か延期されているので、今後さらに延期される可能性もありそうですね。まあ、ゆっくり待ちましょう (^_^;


[71] 2013/11/20 19:02:14
>>68 の翻訳に一部不正確な部分があったので修正します。

< 資金不足で補充することもできなかった。

> 同じ職務に冗長性を持たせるような資金的余裕はなかった。
> 現在は職務の引き継ぎは完了している。

< 別の部品で設計をやり直す必要がある。

> Kickstarterと現在までの予約分を製造するのに十分な部品は確保できるはずだが、それ以降はボードの再設計が必要なため、一時的に予約受付を中断した。

(資金面の問題についての補足)

>幸いにも、AdaptevaとParallellaは今、より確信を持って好調に動いているということを表明できます。


[70] 2013/10/18 19:47:21
>>69
そうすると注文済みのParallellaの発送も、今後の作業が全て順調に進んだとしても、その頃になりそうですね。ちょっと気長に待った方がよさそうです。それまでに勉強しないといけないことも沢山ありますし。


[69] 2013/10/17 01:55:31
先ほどAdaptevaのサイトを覗いたらParallellaボードがSold Outになっていました。
どうやらこれから注文したくても来年1月までお預けのようです。


[68] 2013/10/15 22:53:11
Parallellaの出荷延期に関してコメントがありました。
http://www.kickstarter.com/projects/adapteva/parallella-a-supercomputer-for-everyone/posts/628018

以下の問題によって、さらに出荷は遅れる見込みです。
・資金上の問題
今までに出た問題の多くは資金不足を原因としていた。
・人事面の問題
3人の主要技術者のうち1人がAdaptevaを辞めた。それにより作業の一部が滞った。資金不足で補充することもできなかった。
・部品調達の問題
Parallellaの重要な部品の一つがメーカー側で販売終了となり、入手困難となった。別の部品で設計をやり直す必要がある。

進行状況
・Epiphanyに関して
Epiphanyチップの製造は順調に進み、9月に8700個のチップが納品された。
・出荷に関して
2人の新しいチームメンバーを迎えて、出荷の準備は進んでいる。(製品が出来上がり次第発送できる状態)
・OSの構築など
Antmicro社の協力を得てスピードアップしている。
・その他
新しいParallellaロゴが出来た。
現在120以上の大学関係者からParallellaの受注が来ている。

今後の予定
・まず200個のParallellaボードを製造し、11月15日までに一部のユーザーに出荷する。
・残りの6300個の製造、出荷はできる限り急ぐ。

現在このような状況だそうです。特に販売終了部品の変更によるボードの設計変更は痛いですね。また設計、試作、デバッグのやり直しになるので、さらに数ヶ月の遅れは覚悟しておいた方がいいでしょうね。


[67] 2013/10/08 22:12:33
>>64
面白そうですね。情報公開されたらぜひ紹介してください!


[66] 2013/10/08 22:02:52
Epiphanyのジョブ・スケジューリングをモニタするライブラリとそのサンプルが公開されました。
http://www.parallella.org/2013/10/05/parallel-programming-with-parallella/
このプログラムはAdaptevaのインターンの学生によって開発されました。彼らは6週間前までC言語すら知らなかったそうです。凄いですね。


[65] 2013/10/08 21:48:12
現在まで公開されていなかったEpiphanyの隠しコマンドが明らかにされました。

New “Secret” Multicore Features:
・Multicore multicast transactions
・Multicore breakpoints
・Multicore hardware barriers
・eMesh network traffic monitoring
・eMesh detour routing
・Hardware loops
・DMA messaging
・Hardware debugging

http://www.adapteva.com/announcements/secret-epiphany-features/


[64] 2013/09/22 03:19:27
Parallella $99版を注文しました.FEM(有限要素法)の計算に使ってみようと思っています.


[63] 2013/08/31 21:05:32
ParallellaのHDMI出力がようやく動いたそうです。
http://www.kickstarter.com/projects/adapteva/parallella-a-supercomputer-for-everyone/posts/578482

また、Kickstarterプロジェクトの出資者に対して数週間後には発送が開始されるという連絡がありました。
ただ5000台もあるので、いつ全員に届けられるかは不明です。


[62] 2013/08/17 22:45:53
Parallellaユニバーシティ・プログラムの募集が開始されました。
http://www.parallella.org/pup/

これは契約を結んだ大学に無料でParallellaやSDKを提供するというアカデミック・プログラムです。
契約は1年単位の更新となっていて、大学側は年末までに研究成果のアプリケーションを提出する必要があります。
契約書を読む限りでは、大学側は条件をクリアするアプリケーションを開発できれば、毎年、
(Parallellaボードの年間販売数÷100÷参入大学数)のボードをもらえるようです。
毎年Parallellaボードが増えていくので、クラスタなど組めそうですね。
初期参入すれば参入者もまだ少なく、発売したばかりで販売数も多いので、結構な数のボードを貰えそうな気配です。
全世界の大学が対象となっているので、大学関係者の方はぜひ応募してみてはいかがでしょうか。


[61] 2013/08/04 21:55:21
Parallella CommunityのGravisさんによりEpiphanyのチップ・エミュレーターの開発が進められています。
公式のEpiphanyエミュレーター(e-run)は1コアのみの機能シミュレーターですがGravisさんのものは複数コアやオン・チップ・ネットワークを含めたチップ全体のエミュレーションを目指したもののようです。
http://forums.parallella.org/viewtopic.php?f=13&t=402


[60] 2013/07/23 23:11:52
ついにParallellaボードの一般予約開始です!!
公式サイトで仮予約をしていた人にはメールで案内が来ていると思いますが、一般向けの公式予約販売サイトもオープンしています。
http://shop.adapteva.com/

今回販売されるボードは16コア版Epiphanyを搭載したもので、以下の3種類のバージョンがあります。
・$99:Zynq-7010搭載、拡張端子なし。
・$119:Zynq-7010搭載、拡張端子付き。
・$199:Zynq-7020搭載、拡張端子付き。
(拡張端子:ボード裏面にSamtecコネクタx4)

Epiphanyのプログラミングがメインの方は$99版、ハードウェアの開発にも使いたい方は$119版、FPGAで色々やりたい方は$199版がいいでしょう。
参考までにEpiphanyを搭載していない普通のZynq-7020の開発ボードであるZedboardでも$319なのでFPGAの開発ボードとして考えてもかなりお得な価格になっています。

4枚のParallellaボードをクラスタ構成向けにした$575のセットもあります。これにはUbuntuをプリインストールした16GBのSDカード4枚とボードを相互接続するケーブルがついてきます。

発送時期は10月以降となっています。


[59] 2013/07/15 19:33:21
Parallellaプロトタイプ・ボード・ユーザーのSylvain Munautさんがソフトウェア無線(SDR)開発ボードのMyriad-RFとParallellaを接続することに成功したそうです。
http://www.parallella.org/2013/07/14/myriadrf-parallella-first-steps/


[58] 2013/07/15 19:31:27
Epiphany SDKバージョン5がリリースされました。
http://www.adapteva.com/announcements/the-new-epiphany-sdk-5-release/
複数コアをまとめてワークグループを形成し、一括してバリア処理等を行なうことができるようになっています。


[57] 2013/07/10 21:56:12
Parallellaに搭載されるLinuxカーネルとubootのソースコードが公開されました。
https://github.com/parallella/parallella-linux
https://github.com/parallella/parallella-uboot


[56] 2013/06/30 22:17:43
Parallellaの回路図やレイアウト等のデータがオープンソースで公開されました!
http://www.parallella.org/2013/06/29/parallella-open-source-hardware/

そのハードウェア・データのリポジトリ
https://github.com/parallella/parallella-hw

これらのデータ・文書のオープン・ソース・ライセンスはGPL、LGPL、MITライセンスやCreative Commonsライセンスになっています。

また、Parallellaの詳細な仕様の文書も公開されました。
https://github.com/parallella/parallella-hw/blob/master/gen1/docs/parallella_gen1_reference.pdf

これが量産直前のバグ報告、提案、リクエストのラスト・チャンスです。何か気づかれた方はParallella公式フォーラムに投稿して下さい。
http://forums.parallella.org


[55] 2013/06/28 22:16:13
Epiphanyのデータシートが公開されました。

16コア版Epiphanyデータシート
http://www.adapteva.com/wp-content/uploads/2013/06/e16g301_datasheet_3.13.6.14.pdf

64コア版Epiphanyデータシート
http://www.adapteva.com/wp-content/uploads/2013/06/e64g401_datasheet_4.13.6.14.pdf


[54] 2013/06/18 21:41:23
R言語をParallellaに移植するプロジェクトが開始されました。並列化にはOpenCLを利用するようです。
http://www.parallella.org/2013/06/17/using-the-parallella-with-r-and-opencl/


[53] 2013/06/18 21:32:11
GSoC 2013 (Google Summer of Code)の応募課題としてParallellaを使用したbcrypt、scrypt、Litecoinマイニングの研究が提出されています。このプロジェクトはAlexander Peslyak (Solar Designer)さんによって統括されています。
http://www.parallella.org/2013/06/12/google-summer-of-code-projects-with-openwall/


[52] 2013/06/08 21:32:53
Parallellaプロジェクトの進捗状況や出荷予定に関する発表がありました。
http://www.kickstarter.com/projects/adapteva/parallella-a-supercomputer-for-everyone/posts/503148

以下にその概要を箇条書きにします。
●出荷予定について
*6月末に約100台のベータ基板を「Early access」プランの該当者に発送予定。これは元々のスケジュールでは2月出荷予定だった分です。
*他のKickstarterの出資者に対しては8月末に発送予定。
●進捗状況について
*スケジュールが遅れていることの謝罪。原因は部品調達に関する不確定要因、部品の長い納品日数、製品クオリティ(安定性)を高める作業に時間を要していること等。
*チップのマスクのテープアウトはすでに完了していて6月末に5万個の16コア版Epiphanyチップが製造される。
*Epiphany-III(16コア版)のチップパッケージを改良した。Epiphanyのダイは非常に小さいため熱拡散に工夫を要した。
*安定動作のためFPGAロジック、ドライバ、SDKに様々な改良を行った。
*Phoronix社のベンチマークが動作し、Epiphanyチップに最適化されていないにも関わらずかなり良い結果が出ている。
*試作基板は現在のところ667MHzのクロック(ARM、Epiphany両方)で安定動作している。全ての機能が動作した後にクロック向上の作業に入る。
●今後の予定
*さらなる動作試験。
*HDMI出力を動作させる。
*Parallellaコミュニティへのフィードバックのため最終仕様の回路図をリリース。
*試作基板で出た問題の修正。
●協力のお願い
*人手が足りていない。これ以上遅れさせないために協力者を募集している。以下の経験のある方はご連絡ください。
・Linuxドライバ、ボードサポートパッケージ、ボード起動
・物流(輸送、調達等)
・製品試験(チップ、ボード、システム等)
・技術サポート、FAE
・並列プログラミング
●Parallellaコミュニティ(forums.parallella.org)への感謝
●結び:遅れているが確実に進んでいる。必ずやり遂げます。


[51] 2013/06/05 22:19:12
>>50
忘れてました!早速まとめてみます。